STORY
Side:Athlete
いつもよりも少しばかり多いSNSのいいねとコメント。2020年、800mにて日本選手権出場し、残ったもの。
野球やサッカーに比べたらお世辞にも華型とは言えないスポーツだけど、それでもずっと憧れてきた日本一を賭けて戦う舞台には沢山の「価値」が詰まっていると思っていたし、心の底から充実感が得られると思っていた。
決して影響力が欲しくて競技をしている訳ではないが、出場した先に何も変わらない未来が待っているのはなんだか悔しかった。
ここから更に競技力を上げて日本一を狙う。そんな目標も素敵だがそれ以上に陸上競技の価値を高めて選手が報われる未来を、夢を作りたいと強く思った。
Side:Artist
職業、ランニングアドバイザー兼タレント。毎週のように全国各地を回り多くの陸上競技大会にも足を運んだ。
自分の役割は大会を盛り上げて多くの人に陸上競技に興味を持ってもらう事。 時にがむしゃらに、時に発信力を武器に陸上・走ることの面白さを伝えて、実際に陸上未経験のファンが大会に足を運ぶこともあった。
ある日、ふと競技場のスタンドを見上げた。未だに目立つ空席と、椅子に座っている人の大半が陸上関係者。ここまで活動しても大きく変えられていない現実に、いつの日かと同じ悔しさを味わった。 もっと人を埋めたい。
そして陸上競技の面白さを伝えて満員の「熱狂」を作りたいと強く思った。選手に「夢」を、観客に「熱狂」を。みんなが最高に楽しめる大会を。 魅せる・観るランニング、開幕。
ZAMST
タオル美術館グループ
CHUMS
パラチノース
JAたまな
コンバースジャパン
北海道マラソン2025
三津家貴也のふるさと玉名市
株式会社SGC
いしがみ整形外科クリニック
Lypo-C
TOKYO VENTURE GEAR
タビオ株式会社
Eyevol/アイヴォル
Wings for Life World Run
ステアクライミングチャレンジ
タナカ住建サービス株式会社
タキビル株式会社
健創製薬株式会社
MOUNTAIN MARTIAL ARTS
リキ-垢抜け鍼灸師
adidas
UNDER ARMOUR
RUNNING SCIENCE LAB